購入のお悩み

💡いざ、不動産を買いたいと思ったとき皆さん不安だらけで分からないことばかりではないでしょうか?

いろいろな心配事がたくさんあると思います。
当社ではしつこい営業は一切致しません。どんなご相談、お困りごともお気軽にご相談ください。
お客さまのお役に立てるよう全力でサポートいたします。

購入の流れ

お金のこと、スケジュールのこと、手続きのこと。不安なことはエイトホーム新宿店が「まるごと」サポートします!
気になることが残ったまま不動産を購入することはやめましょう!

【Step1】
希望条件の整理

「どんな暮らしがしたいか」を明確にする最初のステップです。
・何をするか: エリア、間取り、広さ、予算、入居時期など、ご家族のライフスタイルに合わせた理想の条件をリストアップします。
・ポイント:すべての条件を満たす物件は稀です。優先順位をつけ、「絶対に譲れない条件」と「妥協できる条件」を明確にしておくと、後の物件探しがスムーズになります。

【Step2】
資金計画・事前調査

「いくらまで借りられるか」「いくらかかるか」を把握します。
・何をするか:物件価格だけでなく、諸費用(税金、仲介手数料など)も含めた総額を計算します。住宅ローンの概算や、自己資金でどれだけ用意できるかを確認します。
・ポイント:当社にご相談いただければ、お客様に最適な資金計画をサポートします。

.

【Step3】
物件紹介・現地見学

実際に候補の物件を見て、住み心地を体感します。

何をするか:整理した希望条件をもとに、当社から条件に合う物件情報をご紹介します。気に入った物件があれば、現地に足を運び、日当たりや周辺環境、駅までの距離などを確認します。
ポイント:写真だけでは分からない、実際の雰囲気(音やにおい、隣人の様子など)を感じることが重要です。

【Step4】
購入申込・売買契約

購入の意思を固め、法的な契約を結びます。

何をするか: 購入したい物件が決まったら、「購入申込書」を売主様に提出します。価格や引渡し時期などの条件を調整し、合意に至れば「売買契約」を締結します。この際、手付金(物件価格の一部)を支払います。
ポイント:契約は法的拘束力が発生します。契約内容(重要事項説明)をしっかり理解することが大切です。

【Step5】
住宅ローン事前審査


銀行に「融資が可能か」を事前に確認してもらいます。
・何をするか: 売買契約後、正式な住宅ローンの申込みの前に、金融機関に対して事前審査を行います。これにより、融資を受けられる可能性や借入可能額を把握できます。
・ポイント事前審査の承認を得ておくと、後の手続きを安心して進められます。

【Step6】
金銭消費貸借契約(金消契約)

正式に銀行とローンの契約を結びます。
・何をするか:事前審査が通ったら、利用する金融機関と住宅ローンの本契約(金銭消費貸借契約)を結びます。
・ポイント:ローンの種類(固定金利、変動金利など)や返済期間、特約事項などを最終確認します。
.

【Step7】
残金決済・所有権移転手続き

物件の鍵を受け取り、お客様のものになります。
・何をするか残代金(物件価格から手付金を引いた金額)の支払い、諸費用や固定資産税の清算、住宅ローンの実行、そして所有権移転登記(名義変更)を同時に行います。
・ポイント: これで物件の権利がお客様に移り、鍵が引渡されます。司法書士が立ち会い、手続きをスムーズに進めます。

【Step8】
お引渡し


新しい生活のスタートです。
・何をするか:引渡し後、電気・ガス・水道の手続きや、住民票の移動などを行います。
・ポイント:弊社では、引越し業者や各種手続きに関するサポートも行っています。ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。
.
.

この流れ全体を、私たちプロが最初から最後までしっかりとサポートいたします。
まずは「ステップ1:希望条件の整理」から、お気軽にご相談ください。